2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ミスタードーナツの福箱を買いました。 2000円で、ドーナツ引換券が20枚ついているので、お得だと思う。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
年の瀬も迫り、あわただしい中、奈子は平和です。 気持ち良さそう。 中をのぞいてきると、マシロも一緒でした。 マシロは気持ちが良さそうに、ゴロゴロ言って寝ています。 さてマシロは駆虫薬のレボシューリョンをした後、なかなかウンチをしなくて、 ヤキモ…
スキーから帰ってきたら、おとなしい子になっていました。 エサと水は1昼夜もの間、口にしなかったそうです。 エサは2~3日食べなくても死なないけれど、水を飲まないと弱ってしまう ので、スポイトで根気良く飲ませたとのことです。 トイレは丸2日間我…
雪も降り積もり、工事が中断しているようなので、駐輪場に猫は戻ってきた だろうか? と見に行ったら、 「まだ、いた!!!」 そうっと近くに寄って見る。 すると隣の箱から親猫が出てきた。 もっと近くに寄って、パタンとダンボールのフタを閉めたら捕まえ…
猫砂は2週間くらいで全部取り替えますが、消毒して乾燥中のこと。 奈子がおしっこしていました。 別に砂いらないんじゃないか? 初代保護猫のクロの里親さん宅ではトイレトレーにペットシーツを 敷いて使っていました。(砂は入れない。シーツのみ) 「あれ…
昨日の記事でも書きましたが、奈子はあまりテレビに興味はありません。 ところが、「フリーター、家を買う」ではテレビに釘づけでした。 昨日が最終回でしたからね。 どうなることかと思いましたが、最終回では全て丸く収まりました。 バスが出発したら、奈…
テレビの中で転がる玉に興味を示す奈子。 ころころ転がる玉をさわりたい奈子。 玉を目で追います。 普段はあまりテレビに興味を示さないのですが、転がる玉の誘惑には 勝てなかったです。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪…
「まんがの達人」とは アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社が隔週で発行する、 定期購読でしか買えない、コレクターのコンプリートの欲望をくすぐる システムのまんが上達講習本である。 将来漫画家になりたいと思っている奈子ねぇちゃんの愛読書…
奈子が奈子ねぇちゃんに抱かれてくつろいでいるように見えますが、 顔はとっても緊張しており、すきがあれば逃げようとしています。 奈子はだっこがきらいです。 別の場面でも、奈子ねぇちゃんはもふってうれしそうですが、 奈子は「たしゅけて~、いやなん…
自分のしっぽと遊ぶモナ(旧 奈々) 今年は5匹の子猫を保護しましたが、みんな他の猫や自分のしっぽと格闘 していました。 奈子は保護時から強烈な鍵しっぽだったので、自分のしっぽとたわむれる 姿を見たことがなかったので新鮮でした。 とにかく甘えっこ…
モナ(旧 奈々)は最初はものすごく人を警戒し、シャーと威嚇したり、 冷蔵庫の隅に隠れて動けなくなったり、「慣れるのかな~」と不安に なりましたが、シャンプーして温かいお湯につかったら、警戒心が すっかり解けたようで、突然かわいいおとなしい子に…
イッパイアッテナ(旧ララ)が里子に出てから1週間後のこと、 「今日は天気がいいから、子猫を保護しにいこう!」と虫取り網を持って いつもの保護場所へ行きました。 すると姉妹が天然ねこじゃらしでおびき寄せて、子猫を保護しようとして いる場面に出く…
パソコンラックのさらに上の、食器棚の上で 「かゆいの~」と言って、カゴに顔をなすりつける。 見ていてあぶなっかしいのである。 けっこう大きく、うにょんうにょん動く。 落ちるのではないかとハラハラする。 過去には本当に落ちたことがある。 でもそん…
今ここにいます。 今日中に帰れないかも。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
奈子はストーブが好きなの♪ 温風が来ると気持ちがいいの。 ごろごろしたくなっちゃうの。 暖かい場所でグルーミングするのが好きなの。 ごろりん。ごろりん。 ごろりんするのが楽しいの。 んべ~ろ。んべ~ろ。 幸せなの~ ランキングに参加しています。 お…
イッパイアッテナ(旧ララ)の未公開写真です。 イッパイアッテナの名前は「ルドルフとイッパイアッテナ」という絵本から 名づけられたとのことです。 3にゃんず(チビ、シロ、キジ)を里子に出して、すぐに保護しました。 名前はどうせ里子に出すのだから…
毎週末ミーちゃんに会いに行くのが楽しみなんですよ♪ (ミーちゃんは、親友にもらわれていった、保護猫3号の旧チビです) 遊んであげるとゴロゴロのどを鳴らして、とってもかわいいのです。 目が丸くて大きいし、顔も丸いし、かわいいな~。 うちに戻ってこ…
初代保護猫のクロを保護したとき、黒猫の写真を撮るのにはとても苦労しま した。 被写体が黒だとピントが合わないんですよ、オートフォーカスなのに! ストロボをたいてもピントが合わず、そのうえ茶色っぽく写り、黒い毛の 美しさを表現できませんでした。 …
奈子は1年中、食欲魔人です。 これは大丈夫だろう・・と思っていたかぼちゃパンを食べられてしまった。 中に入っている生クリームがねらわれたらしい。 (里子に出たミーちゃん(旧チビ)はクリームパンを盗み食いして困ると言っていた) 花かつおもついう…
昨年餅つき機が好き♪で紹介しましたが、 やっぱり今年も餅つき機を見たら、入らずにはいられないようです。 やっぱり1年分大きくなったな~と思います。 また来年も入るのかな。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
ミーちゃんが里子に出た次の日から、奈子が子にゃんこ達と急に仲良く なったのでした。 奈子は300gで保護されてうちに来てから、他の猫と接したことが ありません。 でも3にゃんずが仲良くしているところを見ていると、仲間に入りたくて お尻フリフリし…
3にゃんずは当初キャリーバッグの中で寝ることが多かったです。 野良猫時代に土管の中で暮らしていたので、環境が似ているせいか 安心するんでしょうね。 でも寝相が悪いせいか、暑いのか、バッグの中から出てきてしまいます。 そうして兄弟猫に気がつくと…
今日スキーを買いました♪ いつも買い物をチェックするのは、奈子の習慣です。 一つ一つの袋のにおいをかいで回ります。 奈子のチェックはきびしいです。 スキーは1級・2級を取得するなら、競技用のスキーじゃないとダメと言われ、 その値段に驚きました。 …
3にゃんずは赤ちゃんなので、本当に良く寝ました。 他の保護猫は、3~4日は人を見るたびに隠れたり、1日の大半を探す作業に 費やされたりするのですが、3にゃんずは全くそのようなことがなく、 3匹保護した割には、世話はとっても楽でした。 唯一大変…
ご飯の次はトイレのしつけです。 最初のうちは、食事の後に必ずトイレに連れて行きます。 前足を持って砂をカキカキするのを教えます。 これでトイレができるようになる子もいます。 シロは爪とぎの下に隠れてしまいました。 ミーちゃん(旧チビ)は3にゃん…
里親さんから奈々の新しい名前が「モナ」に決まったと連絡がありました。 かわいい名前をつけてもらってよかったね。 写真は、まだうちにいた頃のもので、ベロを出して寝ているところです。 かわいい。 子猫って、見ていて飽きない。 モナ(旧 奈々)も未公…
3にゃんずは9月23日に保護しました。 全く人を警戒せず、簡単に捕まえられたし、うちに連れてきても遠足気分で 無邪気に遊んでおりました。 ちなみに3にゃんずの親を見たことがありません。 育児放棄か? その割には元気だったが・・。 親から離れても…