サバ奈子

むかし猫ブログ いま趣味ブログ

病院

今日のにゃんこ モン太の血尿2

2週間の投薬治療が終わり、しばらく調子がよかったのだけど、また血尿が出て病院に行ってきました。 いつも2~3時間待たされます。 今回は尿から石が見つかりました。療養食で溶けるタイプの石なので、療養食を買わされました。 お薬2週間分出ました。2…

今日のにゃんこ モン太の血尿

モン太がここ2ヶ月くらい、頻尿→血尿→治ったかな?と思ったら、また頻尿→血尿を繰り返すので、会社が夏休みで10連休中の息子に動物病院に連れて行ってもらった。 血尿モン太は猫砂が苦手でペットシートにおしっこするので色がたいへん分かりやすい。 尿道…

ワクチンを接種してきました♪

マシロちゃん、年に1度のワクチン接種に行ってきました。 3月11日に受けたのだけど、いろいろ多忙でご報告できずに おりました。 年に1度、動物病院から接種のお手紙が来ます。 完全室内飼いだから必要がない気もするけど、義務かと思って 毎年欠かさず…

ギャブちゃん 病院に行く

猫ハウスがお気に入りのギャブちゃんです。 やはり・・と思っていましたが、便の中に回虫が出現。 病院に行ってきました。 虫下しを飲ませ、翌日には便の中に回虫が出ていましたが、 みんな細っこくて小さかったです。 たぶん前回のワクチン接種時にも回虫は…

病院に行ってきました♪

ワクチン1回目の接種です。 鼻かぜはすっかりよくなり、くしゃみは全くなくなりました。 体重2650g 前回の診察より200gも減っていました。 家では食事の量をきっちり管理していますが、小柄な子なの だと思います。 ギャブちゃんは野良猫出身ですが…

病院に行ってきました

先日保護したギャブちゃん。 男の子、2850g。 1歳未満の若い子らしい。 鼻水とくしゃみがひどく、涙目なので、免疫を強くする注射と 点眼。 内服薬を出してもらいました。 粉薬なので、水に溶いて注射器で飲ませます。 上手に飲めました。 いい子です…

予防接種を受けてきたよ♪

前回接種から1年。 ワクチンの案内はがきが来ていたので、受けてきました。 モンちゃん、体重3,300g 糞便検査も問題なし。 奈子ちゃんも行って来ました。 体重3,950g ダイエットフードを食べているし、量も制限しているのに どうして太るのだろう・・・。…

病院に行ってきました

さすがに3日も血便が続いているので・・・。 食欲がなく、ぐったりしているマシロちゃんです。 悪いもの(ウィルス等)は出なかったので、腸の粘膜を強くする 注射を40ccも打たれました。 人間の場合、静脈から注射しないと入っていかないけれど、猫は …

犯人は誰だ?

病院に行ってきたが、3匹とも回虫卵は出ず、犯人は特定できない まま駆虫薬だけもらってきました。 過去記事はこちらや→ゲロが・・・ どんな駆虫薬でも成虫しか駆除できず、卵や子虫が体内に残って いた可能性があり、今回の駆虫で完全に除去できるのではと…

病院に行ってきました♪

モン太くん、去勢手術をしましたよ。 女の子はお腹を開くので1泊入院するけど、男の子は日帰りです。 体重は2600gでした。 朝一番に病院に預け、帰宅したのは夜7時半頃でしたが、 マシロのように麻酔でフラフラな様子もなく、食欲もあり 元気でした。 …

病院に行ってきました♪

モン太の去勢手術前の健康診断です。 多忙により、モン太の画像をつけられず。 本日は報告まで。

病院に行ってきました♪

しばらくAKB48の話題ばかりで、なかなか書けずにいたのですが、 モン太くんの駆虫が完了し、2回目のワクチン接種ができました。 体重は2800gとのことで、順調に成長しています。 今は生後5ヶ月くらいでしょうか。 【診療費の記録】 12月1日か…

病院に行ってきました♪

今日は奈子ちゃんの、1年に1回の予防接種の日です。 本当はモン太とマシロと3匹一緒に連れて行きたいのですが、 3匹飼っていると、糞便検査の便を用意できない(誰のものか 判別がつかない)ため、今朝たまたま目の前で奈子ちゃんが きばっている現場を…

病院に行ってきました

モン太の2回目のワクチン接種に行ってきました。 モン太は嫌がらずにキャリーバッグの中に入りますが、 マシロはとても心配そう。 マシロ:「無事に帰って来るんだよ」 ところが糞の中に大量の回虫の卵が発見されてしまい、 駆虫の薬をもらいました。 奈子…

病院に行ってきました♪

モン太くんのワクチンを受けるために、動物病院に行ってきました。 心配していた回虫は駆除できていました。 今日はとても寒かったので、マシロとモン太はくっついて寝ています。 モン太はベッドからずり落ちそうです。 奈子はソファーの上で軟体動物になっ…

モン太の目ヤニ

体調に不安のある子を里子に出すわけにはいかないので、ちょくちょく 病院には行っています。 つい先日も2回目のレボリューションしてもらったばかりなのですが、 (やっぱり1回では回虫駆除できませんでした) どうしても目ヤニが気になって、今日病院に…

病院に行ってきました♪

ウンチが取れたので、動物病院に健康診断に行ってきました。 体重は800~850gの間。 男の子とのこと。 やはり猫回虫がいたので、レボリューション(駆虫)してもらいました。 【トップ画像】 だいぶ慣れてきたので、カメラを向けるのですが、表情が固…

マシロ 去勢しました

マシロ 生後11ヶ月(らしい) とうとう去勢しました。 体重は2950gでした。 麻酔に弱い体質らしく、帰宅してもフラフラ。 まともに歩けません。 それでもお腹はすいているらしく、夕食は全部食べました。 毛は剃られ、腫れている状態だそうです。 こ…

マシロ病院に行く

去勢前の検査に行ってきました。 特に痛がる様子も無く、血液検査もおとなし~くしていました。 獣医師に「おとなしいね。いい子だね」とほめられました。 ちょっと脱水症状気味なので、積極的に水を飲ませるように と 言われました。 ・・・無理です。 【診…

マシロ病院に行く

マシロ:「ぼくねぇ~、病院にいってきたんだよ~」 マシロ:「すっごくいい子でほめられたんだよ~」 マシロ、2回目のワクチン接種に行ってきました。 心配しましたが、前回から1ヶ月経過しても回虫はいなかったので、完全に 駆除できたようです。 体重は…

マシロ ついにワクチン接種!!

マシロのウンチを取れたので、動物病院に行ってきました。 猫回虫は駆除できたのか・・気になるところです。 回虫の卵はみつからず、無事にワクチン接種をすることができました。 体重は2250gでした。 前回2500gと聞こえたのですが、きっと205…

奈子も病院に行ってきた♪

だって動物病院の先生が、 「こんなに回虫が駆除できないのはおかしい! 奈子ちゃんにも回虫がいるに 違いない!」と疑っているんだもの・・・。 (多頭飼いでは回虫をうつしあうケースがあり、全頭一斉駆除が必要なことも) で、行ってきました。 まずキャ…

病院に行ってきました♪

昨日の記事の後、マシロがウンチをしたので、やっと動物病院に回虫検査に 行けました。 日曜日もやっている病院でよかったです。 体重は2.5kgくらい。 最近急に重たくなりました。 男の子だし、もっと大きくなることでしょう。 回虫は健在で、 獣医師が…

病院に行ってきました♪

マシロが前回のレボリューション(駆虫薬)投与から3週間が経過したので、 病院に行ってきました。 画像は奈子ねぇちゃんとくつろぐマシロ。 まだ駆虫しきれず、卵が見つかったので、再度レボリューションしてきました。 お腹の中に大量の虫がいたので、1回…

病院に行ってきました♪

奈子にワクチン接種の案内が来ていたので、動物病院に行ってきました。 気になる回虫ですが、糞便検査では発見されず、ワクチン接種できましたよ。 トイレをいつも清潔に保てば、同居猫にはそう簡単には感染しないような 気がします。 奈子は凶暴なので、エ…

病院に行ってきました♪

奈々に縁談があり、28日(日)に里子に行くことが決まりました。 それであわてて動物病院に回虫検査に行きました。 11月3日に回虫駆除のレボリューションをして、13日の糞便検査でも 回虫が発見され、レボリューションの効果は1ヶ月継続するというこ…

ナナの目ヤニ

ナナの涙目がどんどんひどくなっています。 過去にシロとかララとか目ヤニの多い子はいましたが、こまめに手入れしていれば、日にち が経過するごとにきれいになっていたので様子見をしていたのですが、ナナの場合はどんど んひどくなる。 上2枚が昨日の写…

病院に行ってきました♪

今までの保護子猫の中では、野良暦が長かったので、慣れるのに時間がかかるかと思いまし たが、暖かい部屋にいると警戒心が一気に解けるようで、思いっきり甘えっ子ちゃんに変わ りました。 今までの保護子猫もだいたい3日でかわい子ちゃんに変わったので、…

病院に行ってきました♪

健康診断に行ってきました。 検便しましたが、悪いものは出ていないし、いたって健康とのことです。 寄生虫等はいませんでしたが、シロたちの件もあり、1週間は奈子から隔離するようにとの ことです(もう遅いような気がするが)。 性別は「たぶん女の子。…

レボリューション

キジとシロは明日里親さんの家に旅立ちます。 最後の飼い主の役目としてワクチン接種に行ってきました。 そしたら、回虫が発見されてしまい、ワクチン接種は延期。 回虫駆除のレボリューションという薬をつけてもらいました。 獣医師より、「里子に出すのも…