2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
札幌のマンションは涼しく、猫ずは布団で丸くなっています。 旭川の家はとても暑いので、猫ずには過酷な環境だと思います。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
親戚の葬儀のため、1泊2日で札幌に行ってきた。 将棋が好きな人でした。 初級と二段のお免状は棺に入れるために持ってきたものだが、葬儀場の 方に「せっかくだから皆様に見てもらえば」と展示されたものです。 (クリックしたら大きくなるから、興味のあ…
今日の投手は大谷翔平なので、絶対に行きたかった! 開場は16時15分で、16時頃に球場に着くと、びっくりするくらい 長蛇の列だった。 スタルヒン球場は2万5千人収容できますが、昨日は1万7千人の入り で、今日は大谷君が投手なので昨日より人が入…
西武vs日本ハムのゲームに行って来ました。 前日は雨がちらついたり不安定な天気でしたが、今日は文句なしの 晴れでした。 4時開場、6時スタート。 外野自由席は芝生の上にブルーシートを敷いて場所取りをします。 後ろの席から、「場所とりすぎだ!」等…
第24回石狩川フェスティバルが開催され、夜は花火があるというので、 楽しみにしていました。 早めに札幌を出て、旭川に帰ってきましたが、途中の市町村は 振っていなかったのに、旭川だけ雨が降っているのです。 旭川だけ雨マークなんです。 写真じゃ伝わら…
7月9日(水)の夜9時過ぎにメールがあり、札幌の自宅マンションの 洗面台の上の電気からポタポタと水漏れがあり、拭いても拭いてもしずくが 落ちるので、嫌な予感がして電気をはずしたら水がドバッと落ちてきたとの こと。 (トップ画像 ショートしたら困…
旭川ディノスシネマで、映画『MONSTERZ モンスターズ』を 観てきました。 予告を見たときにはもう少し面白いと思ったんだけどなぁ。 消化不良気味でした。 感想 世界のどこかでひそかに新人類が生まれているのかもしれないね。 スガイディノスは60周年。 …
自宅のすぐ近くの春光園で夏祭りがありました。 グリーンコンサート ということで、午前10時開始から 第1部 おゆうぎ めいほう幼稚園 年長組様(38名) 第2部 手話歌 一般社団法人 旭川ろうあ協会 第3部 演奏 旭川市立北鎮小学校吹奏楽クラブ(53名) 第4部 演…
映画「呪怨 終わりの始まり」を観てきました。 旭川市にはディノスシネマとシネプレックスの2館がありますが、 両方とも上映している映画なら、消費税アップ後も価格据え置きの ディノスに行きます。 家から車で7分と近いし。 前作、呪怨(劇場版)(2003…
永山神社のお祭りに行ってきました。 週末は札幌に帰ることが多いので、平日に開催される地元の イベントにはなるべく参加しようと思っています。 神社のすぐ近くに上川水田発祥の地の石碑があります。 せっかくなのでお参りもしてきました。 神社の説明。 …