2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
自宅の庭がラベンダーで花盛り。 ラベンダーにも種類があり、白っぽいものや、紫の濃いもの。 花弁の小さなもの等あります。 放っておくと際限なく増えるので間引きします。 数種類まぜて、玄関にかざりました。 結婚記念日のお花は、1週間経ったけど元気で…
七飯町の 中国菜館 天華 です。 あんかけ系がおいしいと評判のお店です。 週替わりランチもあります。 カウンター席と 小上がり。 メニューです。 あんかけ焼きそばを注文しました。量もちょうどいいです。 中国菜館 天華北海道亀田郡七飯町鳴川5丁目2-13
豊浦町役場です。 お仕事で行くことがあるのですが、初日から気になっていたのが、 ロビーにあるこのレリーフです。 豊浦の太陽 本田明二寄贈 伊達信用金庫 写真を撮りながら、役場の人に不審者と思われたらどうしようと思ったが、思いがけず本田明二の作品…
すみれ 里塚店 です。 順番待ちの席がこんなにあるくらい人気のお店です。 この日は少し早めに来たので、すぐに席に案内されました。 壁一面にサイン色紙がいっぱいです。 中の島本店には行ったことがありますが、里塚店は初めてです。 カウンターの上にもサ…
2024年6月17日(月)からイオン限定で森永乳業の「MOW」と『【推しの子】』のコラボレーションがスタート!対象商品を3個以上お買い上げで、イオン限定クリアファイルを1個プレゼントします!【実施期間】 2024年6月17日(月)~景品はなくなり次第終了となりま…
びっくりドンキー伊達店です。 初めての一人での外勤で、慣れない職場の車の運転で緊張しており、食べ物屋を検索しようとしても、あまり運転が得意ではないので、とにかく駐車場が広いところ&フリーWi-Fi完備のところ・・ということで、びっくりドンキーに…
きゅうり実家に行ってきました。手前の苗の成長が遅い。 ピーマン今回はご要望がないので、母の話相手をしてきました。 トマト補聴器は修理に出して直ってきたけど、また調子が悪くなって調整に行ったとのこと。 ナス抜歯もしたので、とても忙しい週だったと…
この4月から単身赴任になったので、スチームオーブンレンジ買いました。パナソニックのビストロです。 シャープ ヘルシオ にしようと思ってヨドバシカメラに行ったのだけど、「こんな料理を作りたい」「こういう風に使いたい」と店員さんに説明したら、パナ…
アリオ札幌がもう少しで閉店になってしまうから、どんな様子か見に行ったら、神威眞白なるキャラクターがいてびっくりしました。 神威眞白白銀のリズムで舞い、踊れ! 名前の由来:神威はアイヌ語で神格を持つ高位の霊的存在。眞白は北海道の美しい雪が由来…
大川原脳神経外科病院です。 毎日、通勤で病院前を通っているのですが、 玄関から造形物が見えて、銘板もちらっと見えたものだから、中に入ってみました。 大川原脳神経外科病院 Art Gallery 室蘭の自然をテーマに物語をつくりました。風-森-海-水-花を…
結婚記念日で、夫がサプライズでお花を買ってきてくれた。 玄関に飾りました。 きれい。うれしい。 自転車のカゴに入れて運んできたんだよ。びっくりだよ。
八ッ場ダムカード 所在地:群馬県吾妻郡長野原町河川名:利根川水系吾妻川ランダム情報八ッ場ダム下流には国指定の名称である吾妻峡があり、新緑・紅葉の名所となっています。また上流には源頼朝が発見したと伝わる川原湯温泉があり、毎年1月20日(大寒)…
献血に行ってきた。(夫が)いつものティッシュです。 具入りのめんつゆ具麺ぐーめん明太子まぜうどん うどんにサッとかけるだけ 牛だし肉ぶっかけ 基本、冷たいうどんに混ぜるようなので、夏になったら食べます。ちょっと楽できそう。 加湿器いただきました…
パフェ専門店 / ピスタチオ菓子専門店 パフェ 珈琲、酒、佐藤 / 佐藤堂 に行ってきました。 お買い物のあと、ちょうど3時になったので。 作業場をぐるっと囲んだ、全部カウンターのお店です。 パフェ佐藤人気の「塩キャラメルとピスタチオ」や「苺とチー…
娘がゴールデンウィークにベトナムに旅行した際のおみやげです。 夫にはジャコウ猫のコーヒー。そんな高級なものいいよ と言ったのだけど、3万円を現地通貨に両替して、物価が安すぎて使い切れないのでいいとのこと。 ココアのような香りで、粉も茶色っぽく…
夫からの誕生日プレゼントです。 金属アレルギーでピンキーリングができなくなったので アレルギーの出ないK18のリングをプレゼントしてくれました。 きれい。うれしい。 娘からの誕生日プレゼントです。 何がいい?と聞かれて、必ず使うので口紅をリクエス…
エスコンフィールド北海道の中にある、THE LODGE の建物でマンホールカードをもらえます。 こちらのカウンターになります。 マンホールカードの表示があります。 QRコードを読み取って、アンケートに回答して、 アンケート終了画面を見せると、マンホールカ…
夫がご自宅用に買ってきたもの。一力のくるみ最中。香ばしく焼き上げた最中種の中に、ローストして細かく刻み甘い蜜と絡めた「くるみ」がぎっしり詰まっています。一力の人気商品。一力札幌市北区北二十四条西5丁目1-16 セイコーマートでバレンタイン用のケ…
道の駅 とようら です。豊浦町に外勤だったので、事前に調べて食事処あらたに行ったら、休業中だったので、仕方がないから道の駅に寄ったものです。 食事処あらたなにしろ豊浦町には食事をするところがない。途中3軒くらい廃業したドライブンインを見た。 …
伊達市の 食工房 チロル です。 室蘭市に転勤してきて、最初の外勤の際に立ち寄ったお店です。 おしゃれなカフェです。 マンガがすごくいっぱいあることで有名なお店です。 ビーフカレーを注文しました。スープカレーのような、ゆるいカレー。でもスパイスは…
め組の大吾 救国のオレンジ × 東京消防庁 のコラボポスター 地震から命を守る家具転対策3つのポイントでケガ・火災・避難障害を防ごう 東京消防庁 はたらく細胞 × AMR臨床リファレンスセンター のコラボポスター 薬剤耐性未来に使える抗菌薬を残すため今、…
野反ダムカード 所在地:群馬県吾妻郡中之条町河川名:信濃川水系中津川ランダム情報上信越高原国立公園の特別地域内にあります。湖岸一体はなだらかな草原で、シラネアオイ・レンゲツツジ・ノゾリキスゲ・ミヤマリンドウなど約300種の高山植物が生息して…
わかさいも本舗 登別本店 です。 わかさいも本舗は北海道の有名なお菓子屋さん。 1980年に外食産業に進出しました。同じ店舗に 登別かつ吉と 回転寿司ちょいす が入っています。 この日のおやつを買いに来ました。 ケーキ2種。 夜になって再訪。 回転寿司ち…
室蘭市の 草太郎本舗 本店 です。 ヨモギを使った草太郎が有名です。初めて食べた時はヨモギたっぷりすぎて衝撃を受けました。 仙寿栗 上皇・上皇后両陛下 御献上菓子 です。 室蘭のおうちのすぐそばにあるお店です。 今度、実家にも買っていこう。母は和菓…
四万川ダムカード 所在地:群馬県吾妻郡中之条町河川名:利根川水系四万川ランダム情報上毛かるたに「世のちり洗う四万温泉」とうたわれた四万温泉郷は、昭和29年(1954年)国民保養温泉地の第一号に指定されました。四万は、コンビニ、信号、渋滞、ネオンが…
室蘭の公宅です。 テーブルは厚別のゴミリサイクルセンターで1800円で買いました。テレビとテレビ台は前任者からいただきました。このあとプリンターを置く予定です。 座椅子は夫が苫小牧単身赴任時に使っていたもの。奥の物入れも苫小牧で使っていたも…
ヱビスバーの帰りにしめパフェで、nana's green tea 札幌アピア店 に行ってきた。 nana’s green teaのお店は「現代の茶室」です。 古くから、茶室にはお客様をもてなす様々な趣向が凝らされてきました。そのおもてなしの心を受け継ぎながら、その土地ならで…
中之条ダムカード 所在地:群馬県吾妻郡中之条町四万河川名:利根川水系四万川ランダム情報ダム湖である四万湖の湖水の色は神秘的なコバルトブルーで光の加減や時間帯によって1日のうちに何度も変化します。これは裏磐梯の五色沼と並び称されています。こだ…
ヱビスバー YEBISU BAR 札幌アピア店 です。 エビスビールが好きなので、定期的に来るお店です。 今回は、120分飲み放題付き MARRIAGE 4000円 を予約しました。 お料理がついて、エビスビールが飲み放題で4000円って安いですよね。 予約席。 注文はタッチパ…
炭火居酒屋 炎 札幌駅北口店 に行ってきた。 2月に、ホットペッパーグルメの期間限定ポイントが4000ポイントもあって、失効したらもったいないから行ってきたものです。 激混みでカウンターしかなかった。予約して行ってよかった。 新年会で幹事をやっ…