2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
長く伸びて寝ている。 ストーブはつけているけど、室温はそんなに高くないんだけどねぇ~。 まるで行き倒れのようだ。
まるで変死体。 マシロ:「はにゃ?」 ぐ~~~。
札幌市に引っ越してくる前に、倶知安(くっちゃん)町に住んで いたので、くっちゃんには愛着がある。 サバ奈子家の本籍は今も倶知安町にあります。 今日、札幌駅に、倶知安町の観光PRが来ていました。 いっぱい観光パンフレットをもらいました。 倶知安町…
いつものように毛づくろいするモン太くんの今朝のウンチは・・・ 虫下しを飲ませた次の日 ということで、猫回虫がわんさか出ていました。 ああ、これはまた駆虫に時間がかかりそうな予感。 動物病院で、「トイレ消毒してくださいね!!」と言われました。 訳…
モン太の2回目のワクチン接種に行ってきました。 モン太は嫌がらずにキャリーバッグの中に入りますが、 マシロはとても心配そう。 マシロ:「無事に帰って来るんだよ」 ところが糞の中に大量の回虫の卵が発見されてしまい、 駆虫の薬をもらいました。 奈子…
いつものホームセンターに行ったら、ヒルズのサイエンスダイエットの 試供品を配っていた。 「2歳、1歳、半年の猫を3匹飼っています」と言ったら、3袋も くれました。 うちは元々ヒルズ族(「くるねこ大和」用語で、ヒルズのフードを 愛食しているの意)…
11月2日に紹介した、ニャンてかんたん ねこ草ガーデンですが、 2週間以上経過しても、まだ元気です。 最初、ちょっと生え方がとぼしい(種が少ない?)ように思ったけど、 次から次へと生えてきて、結果的に長持ちするような・・。 (単に気温が下がったか…
2匹で一緒にお昼寝。 寝ていたんだけど、カメラを向けると起きてしまう。 すごくかわいかったのですよ。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
朝起きたら、マシロの顔に爪で引っかいたような跡があったんです。 見づらいので、強調。 しょぼ~んとしている。 また奈子とケンカして流血沙汰になったんですね。 奈子も気が強すぎるんだけど、マシロにとっては母親代わりだった こともあり、嫌がられても…
初雪が遅かったせいか、降り出したらあっという間に銀世界。 マシロは保護したのがクリスマスイブの日だったから、雪の中で 寒さに震えながら過ごしたことを覚えているだろうか。 昼には解けてしまうだろうと、朝のうちに撮影。 自宅前の光景です。 新雪はき…
今朝は家の周辺に少しだけ雪を見ましたが、積雪はまだまだ・・と 思っていたところ、電車の上にはこんもり雪が積もっていました。 すんごく積もった場所もあるようです。 雪がちらつくと、スキーに行きたくなります。 ランキングに参加しています。 お手数で…
昨夜、札幌市で「87年ぶりに遅い」「観測史上3番目の遅さ」の 初雪が降りました。 今朝、窓から外を見ると、うっすらと白かったのですが、 「雪かな? 霜かな?」と思うくらいでした。 でも外に出てみると、確かに雪でした。 朝のうちだけで、日が高くな…
久しぶりに「おやつ」ネタ。 熟睡しているところで、 鼻先におやつを近づけると、 ガバッ パクッ。 マシロも~。 奈子は高いところで寝ていましたが、やっぱりおやつには目がない。 久しぶりに新種のおやつだったせいか、またたび入りがうれしかった のか、…
しあわせ寝。 正確には、し(り)あわせ寝。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
モン太にはまゆ毛がある。 ちょっと薄くて見づらいかな・・・。 強調。 キリッ。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
声をかけられたら勝ち抜け ガチ街総選挙! 吉祥寺編 誰が1位になるか? ワクワクして見ていたら、奈子とマシロが邪魔をする。 奈子、ガン見。 マシロ:「テレビより、僕を見てよ~」 マシロはカメラを向けると、おやつタイムと勘違いするようだ。 AKB4…
ソファーの溝に座ると・・・ 腹毛が目立つ。 お腹、たぷたぷ。 ランキングに参加しています。 お手数ですが2クリックお願いします♪ ↓
モン太はマシロの体にふみふみします。 マシロは長毛で、ふかふかしているので、気持ちが良さそうです。 カメラ慣れしているマシロと違って、モン太はカメラが嫌いで、 カメラを向けたらやめてしまうので、なかなかいい写真が撮れません。 「ふみふみ」も2…
モン太くんがハゲてしまいました。 猫ミルクが1滴、耳に落ちてしまったのですが、次の日に見たら、 ハゲていました。 きっとマシロか奈子に食べられたのか、執拗にベロベロ舐められた ものと思われます。 しかしベロベロされただけでハゲるものだろうか? …
いいもの見つけました! 「ニャンてかんたん ねこ草ガーデン」 ふたを開けて、ビニールを開き、水200ccを入れる。 ビニールを軽く閉じ、発芽まで1週間ほど放置する。 芽が出たら日当たりのいいところに置く。 土と種がセットになり、鉢もいらず、終わっ…
ネットでいろいろ検索していたのですが、ついに買ってしまいました。 (遊ばなければ返金します の補償付き!) 雑誌「ねこのきもち」の付録のキャットプレイキューブは、お気に入り すぎて、あちこちに穴が開き、近いうちに破れて再起不能になるだろう と思…